ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
mura1124
mura1124
どもー~( `・∀・´)ノ
ガンダム世代の30代1児の親父です。
ヒマを見つけてアウトドアしてます。
車弄りも好きだったり…

2010年07月13日

秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2

2010年7月9日(金)
秋田駒ケ岳(1637m) 二百名山
国見温泉登山口より
天気:くもりのち晴れ

関連記事 (秋田駒ケ岳 国見温泉コース その1)

秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2
大焼砂とムーミン谷との分岐です。
昨年は行かなかった、ムーミン谷へ足を運びます。

秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2
遠くに田沢湖が見えてきました。

秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2
このあたりは、こまくさがいっぱい咲いてます。

秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2
小さくてわかりにくいですが、数え切れないほどのこまくさが咲いてます。

秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2
イソギンチャク??(;^ω^)

秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2
ムーミン谷に到着です、ほんとお花畑って感じですね。

秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2
秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2
秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2
お花お花~
色々な種類があって、名前が覚えれませんっ

秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2
お花を見た後は、急なのぼりです…

秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2
気合でのぼり、もう男岳は目の前です。
ちょうど、馬の背を過ぎたところに出るようです。
非難小屋が見えますね。



同じカテゴリー(登山)の記事画像
燕岳~常念岳 縦走 その1
火打山&妙高山 登山 その3
火打山&妙高山 登山 その2
火打山&妙高山 登山
鳥海山 鉾立コース その2
鳥海山 鉾立コース その1
同じカテゴリー(登山)の記事
 燕岳~常念岳 縦走 その1 (2010-09-18 23:00)
 火打山&妙高山 登山 その3 (2010-08-31 23:02)
 火打山&妙高山 登山 その2 (2010-08-27 22:18)
 火打山&妙高山 登山 (2010-08-25 23:35)
 鳥海山 鉾立コース その2 (2010-07-31 21:43)
 鳥海山 鉾立コース その1 (2010-07-24 20:44)

この記事へのコメント
おおっ、
コマクサは今が見頃だな~。
行きたかった~。
ムーミン谷の雪渓もすっかり無くなった?
コマクサもいいが、ムーミン谷の花々もいいよね!
Posted by PALOMON at 2010年07月13日 22:49
どもー
コマクサは、めっちゃ多かったぞ。
雪渓は、ちょっぴり残ってるだけだったな。
ムーミン谷は、ほんと花の種類が多い。

なんで、去年はスルーしたんだろ?(;^ω^)
Posted by mura1124mura1124 at 2010年07月21日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2
    コメント(2)