2010年07月13日
秋田駒ケ岳 国見温泉コース その2
2010年7月9日(金)
秋田駒ケ岳(1637m) 二百名山
国見温泉登山口より
天気:
のち
関連記事 (秋田駒ケ岳 国見温泉コース その1)

大焼砂とムーミン谷との分岐です。
昨年は行かなかった、ムーミン谷へ足を運びます。

遠くに田沢湖が見えてきました。

このあたりは、こまくさがいっぱい咲いてます。

小さくてわかりにくいですが、数え切れないほどのこまくさが咲いてます。

イソギンチャク??(;^ω^)

ムーミン谷に到着です、ほんとお花畑って感じですね。






お花お花~
色々な種類があって、名前が覚えれませんっ

お花を見た後は、急なのぼりです…

気合でのぼり、もう男岳は目の前です。
ちょうど、馬の背を過ぎたところに出るようです。
非難小屋が見えますね。
秋田駒ケ岳(1637m) 二百名山
国見温泉登山口より
天気:


関連記事 (秋田駒ケ岳 国見温泉コース その1)
大焼砂とムーミン谷との分岐です。
昨年は行かなかった、ムーミン谷へ足を運びます。
遠くに田沢湖が見えてきました。
このあたりは、こまくさがいっぱい咲いてます。
小さくてわかりにくいですが、数え切れないほどのこまくさが咲いてます。
イソギンチャク??(;^ω^)
ムーミン谷に到着です、ほんとお花畑って感じですね。
お花お花~
色々な種類があって、名前が覚えれませんっ
お花を見た後は、急なのぼりです…
気合でのぼり、もう男岳は目の前です。
ちょうど、馬の背を過ぎたところに出るようです。
非難小屋が見えますね。
Posted by mura1124 at 22:37│Comments(2)
│登山
この記事へのコメント
おおっ、
コマクサは今が見頃だな~。
行きたかった~。
ムーミン谷の雪渓もすっかり無くなった?
コマクサもいいが、ムーミン谷の花々もいいよね!
コマクサは今が見頃だな~。
行きたかった~。
ムーミン谷の雪渓もすっかり無くなった?
コマクサもいいが、ムーミン谷の花々もいいよね!
Posted by PALOMON at 2010年07月13日 22:49
どもー
コマクサは、めっちゃ多かったぞ。
雪渓は、ちょっぴり残ってるだけだったな。
ムーミン谷は、ほんと花の種類が多い。
なんで、去年はスルーしたんだろ?(;^ω^)
コマクサは、めっちゃ多かったぞ。
雪渓は、ちょっぴり残ってるだけだったな。
ムーミン谷は、ほんと花の種類が多い。
なんで、去年はスルーしたんだろ?(;^ω^)
Posted by mura1124
at 2010年07月21日 22:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。