2010年06月23日
モンベル レインダンサーパンツ

モンベル(montbell) レインダンサー パンツ Men’s
メーカーからの仕様情報は↓
●素材:ゴアテックスファブリクス3レイヤー
●表素材:50デニール、ナイロン、リップストップ
●収納サイズ:8×8×15cm
●平均重量:245g
●パンツ・システム:ロングボトムジッパー、サムエシステム、アクアテクトジッパー(裾)、撥水ジッパー(前立て)、立体裁断(膝)、撥水糸、ネームタグつき、13mmシームテープ、スタッフバッグつき
●レインウエアに必要とされる機能をバランスよく備えたスタンダードモデルです。
ゴアテックスファブリクスを採用したモデルでは、軽量性、コンパクト性において非常にバランスのとれた商品でありながら、最もリーズナブルな価格(※パンツ単体での比較です)を実現しています。
予算があればストームクルーザーですが、
ゴアであれば機能的には問題ないだろうと言うことで
レインダンサーをチョイスしました。
若干ではありますが、価格も安いほう?だし
カラーはブラックと、グレーのみ
なんか無難なカラーだけど、たった2種類ってどうなんですかね?
去年モデルはカラーバリエーションが豊富だったけど…
ジッパーが長いです
こうなってると、履きやすいんでしょうね
(まだ未経験なもので)
GORE TEXのロゴ
これみると ちょっと安心しませんか?(;^ω^)
収納サイズはジャケット…よりは若干小さいかな?
上から見るとサイズが違いますね
左から、
Zライト
シュラフ
テント プロモンテ VL13
レインウェア エルコ2ジャケット
レインパンツ

モンベル(montbell) ストームクルーザー パンツ Men’s
予算に余裕があるならこちらがオススメ

モンベル(montbell) レイントレッカー パンツ Men’s
ゴアに拘らないのであれば、コチラ
2010年06月03日
Lowe Alpine GORE-TEX Cap
Lowe Alpine Venture GORE-TEX Cap

体質的に汗っかき
でも綿素材の帽子しかもっていない…
どうせ買うなら、小雨にも対応できるキャップが欲しい
ということで物色していたところ
盛岡のスーパーゼビオにこのキャップがっ!
ちょっと高いが買ってしまった。

デザインはメーカーのロゴがあるだけのシンプルな感じ

GORE-TEXのタグがある。
先日の早池峰で使用したが、ちょっと耳が寒くなるので
フードと併用した。
寒くなければ単体でいけますね。

後ろは…えらいシンプル
のっぺりですね。
同じGOREでも、安価なのは
↓あたりですかね?

モンベル(montbell) GORE-TEXメドーハット Men’s
オレはあんまりハットは似合わない…
ってか帽子そのものが似合わないと言われる

モンベル(montbell) GORE-TEX・メドーキャップ
メドーキャップは安くて良いですね。
こちらも候補として考えてました。
体質的に汗っかき
でも綿素材の帽子しかもっていない…
どうせ買うなら、小雨にも対応できるキャップが欲しい
ということで物色していたところ
盛岡のスーパーゼビオにこのキャップがっ!
ちょっと高いが買ってしまった。
デザインはメーカーのロゴがあるだけのシンプルな感じ
GORE-TEXのタグがある。
先日の早池峰で使用したが、ちょっと耳が寒くなるので
フードと併用した。
寒くなければ単体でいけますね。
後ろは…えらいシンプル
のっぺりですね。
同じGOREでも、安価なのは
↓あたりですかね?

モンベル(montbell) GORE-TEXメドーハット Men’s
オレはあんまりハットは似合わない…
ってか帽子そのものが似合わないと言われる

モンベル(montbell) GORE-TEX・メドーキャップ
メドーキャップは安くて良いですね。
こちらも候補として考えてました。
2010年05月30日
ONYONE ブレステック ロングスパッツ
昨日も使用した、スパッツ。
靴やパンツが汚れずにすむので、
装着率は高いかな?
購入したのは確か1年前くらい。

収納袋は余裕がある大きさですね。
普通に折りたたんでつっこめば入ります。
広げるとこんな感じ。
ロングスパッツということで32cmあるようですが
ちょっと短いかな~と

ブレステック防水性・透湿性・撥水性に優れた3層フィルムラミネート構造の透湿性防水素材
らしいです。
まァ~特に不満はないけど、ナチュラムのスパッツの中に
なかってことはマイナーなのかな(^^ゞ

イスカ(ISUKA) ゴアテックス ライトスパッツ フロントジッパー

モンベル(montbell) GORE-TEX ライトスパッツ セミロング

イスカ(ISUKA) スパッツ用替えゴム レギュラータイプ
靴やパンツが汚れずにすむので、
装着率は高いかな?
購入したのは確か1年前くらい。
収納袋は余裕がある大きさですね。
普通に折りたたんでつっこめば入ります。
広げるとこんな感じ。
ロングスパッツということで32cmあるようですが
ちょっと短いかな~と
ブレステック防水性・透湿性・撥水性に優れた3層フィルムラミネート構造の透湿性防水素材
らしいです。
まァ~特に不満はないけど、ナチュラムのスパッツの中に
なかってことはマイナーなのかな(^^ゞ

イスカ(ISUKA) ゴアテックス ライトスパッツ フロントジッパー

モンベル(montbell) GORE-TEX ライトスパッツ セミロング

イスカ(ISUKA) スパッツ用替えゴム レギュラータイプ
2010年03月06日
コロンビア エルコ2ジャケット

Columbia(コロンビア) エルコIIジャケット

やつってことでエルコジャケット昨年購入。
オムニテックエレクロリップを採用しています。
ゴアより劣りますが、まあ~問題ないでしょう。
あまり派手なデザインじゃないので、
普段着としても使えます。
コンパクトに収納して携帯できるスタッフバックを付属。
広げるとこんな感じ…(シワがオオイ
防水もしっかりしてあり
ベンチレーションはチャリ用のためかとてもデカイです
風がガンガン入るので、これは助かります。
裏です~
背面にリフレクタープリントを装備しています。
こういうのは、とても重要です。
少しでも目立たないと轢かれますからね

裏面の大きな特殊ドット加工は肌への接触面積を減少させ、
発汗後も快適な着用感があるそうです。
これを着て登山時に、ちょっと強めな雨にあいましたが
こんなに雨を弾くんですね。
安物の雨合羽しか、着たことがなかったんであまりの
快適さにビックリしました。
ゴアだともっと凄いのかなァ~

モンベル(montbell) ストームクルーザー ジャケット Men’s
例えばこんなやつとか

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) MOUNTAIN RAINTEX Men’s
¥があればこれだな