2010年06月14日
サーマレスト Zライト

THERMAREST(サーマレスト) Zライト
●寸法:51×183cm
●収納サイズ51×10×14cm
●重量:390g
●厚さ:2cm
●R値:2.2
●最もコンパクトで軽量なクローズドセリ・パッド。
本年モデルの上面はよりソフトで快適に、逆に地面側は固い素材で耐久性アップ。
そして、僅かながら軽量化に成功。装備の軽量化、丈夫で長持ち、何処でも快適に使えるマットレスを望む人々のベスト・チョイスです。
テント、シュラフ、マットの中で一番マットをどれにするか悩みました。
180サイズのインフレータブルマットにするか、
ハーフサイズのインフレ+銀マットにするか等
マットは組み合わせるパターンが多く、どのチョイスが自分にあっているのか…
最終的に、設置、撤収が楽
インフレと違い、穴があく心配がない
嵩張るが、軽量 そして断熱/寝心地が良い
このあたりが決め手となりました。
厚みは10×14cmです。
リッジレストのレギュラーは、φ19なのでだいぶコンパクト…だと
パタパタと広げて寝るだけです。
購入したばっかりの状態なんで、それなりに折り目の癖がついてますね。
長さは180cmあるので十分かと。
ザック(グレゴリーZ65)に括り付けると
こんな感じです。
こうつけると…木にひっかかるかな?

THERMAREST(サーマレスト) リッジレスト(レギュラー)

イスカ(ISUKA) 2010 コンフィマットレス180

イスカ(ISUKA) ウルトラライトマットレス 180
Posted by mura1124 at 22:24│Comments(3)
│マット&ベッド
この記事へのトラックバック
関連記事★エアライズ1(その1) アライテント★エアライズ1(その2) アライテント★ポーリッシュバック250DX ナンガ(NANGA)テント、シュラフを準備したら、やはりマット。マットなくして...
★コンフィマットレス165【イスカ(ISUKA)】【★やすのレビュー★】at 2010年06月15日 23:12
この記事へのコメント
どもっ!
Zライト、届いたかー。
表面よりも、裏面の写真がみたいなー。
裏面は平なのか?どんな加工がされている?
あと気になるのは、これ単体で使用した場合に、地面や小石の凸凹をどれだけ吸収してくれるかだな。快適さに関わる大事なところだ。
使用は、これ単体を想定している?
それとも、エアマットのハーフを組み合わせる?
Zライト、届いたかー。
表面よりも、裏面の写真がみたいなー。
裏面は平なのか?どんな加工がされている?
あと気になるのは、これ単体で使用した場合に、地面や小石の凸凹をどれだけ吸収してくれるかだな。快適さに関わる大事なところだ。
使用は、これ単体を想定している?
それとも、エアマットのハーフを組み合わせる?
Posted by やす
at 2010年06月15日 23:11

これはイイね。
かっこいい。
あとで見せてくれ!
かっこいい。
あとで見せてくれ!
Posted by PALOMON at 2010年06月17日 08:08
やすさんへ
どもー
届いたよ~
え?裏面 じゃあ週末にでもアップするよ。
実際に使ってないので吸収は…
今度フローリングの上に敷いて、一晩寝てみようかな。
使用は、単体を想定してるよ。
状況によっては、なにか追加するかもしれないけど。
PALOMONさんへ
じゃあ次回の登山のときにでも( ̄ー ̄)
どもー
届いたよ~
え?裏面 じゃあ週末にでもアップするよ。
実際に使ってないので吸収は…
今度フローリングの上に敷いて、一晩寝てみようかな。
使用は、単体を想定してるよ。
状況によっては、なにか追加するかもしれないけど。
PALOMONさんへ
じゃあ次回の登山のときにでも( ̄ー ̄)
Posted by mura1124
at 2010年06月17日 22:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。